2011年8月18日木曜日

第6回「静岡 DE はしご酒」が静岡市内で開催されます

残暑がまだまだ厳しい季節ですが、もう酒飲みの秋がやってきます。

街中で地酒を飲み歩くイベント「静岡DEはしご酒」のお知らせです。


直近の開催レポートはこちら ↓↓
第5回 http://new-taiko-kai-log.blogspot.com/2011/05/de.html
第4回 http://new-taiko-kai-log.blogspot.com/2010/10/de.html

過去のイベントは、神田えり子さんのレポートをご覧ください。
第3回 http://erikan.sienta.jp/d2010-04-18.html
第2回 http://erikan.sienta.jp/d2009-10-15.html
第1回 http://erikan.sienta.jp/d2009-04-19.html


春に引き続き、今回も静岡市街で開催します。
6蔵元&6店舗、豪華な顔ぶれですね。
あの洞爺湖サミットの乾杯酒に選ばれた、磯自慢がいよいよ登場します。

みなさん、ぜひスケジュールを空けてご参加ください!


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
第6回 「静岡 DE はしご酒」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


日時:2011年9月10日(土) 午後5時30分 ~ 午後9時

参加費:1店舗につき千円(静岡地酒一杯とおつまみ一品)

蔵元:磯自慢(焼津)
臥龍梅(清水区)
小夜衣(菊川)
志太泉(藤枝)
杉錦(藤枝)
白隠正宗(沼津)

店舗:華音(両替町)
のっち(七間町)
狸の穴(両替町)
MANDO(呉服町)
手打そばたがた(常磐町)
湧登(南町)

特別参加:伊駄天 静岡店(ラーメン)

公式ホームページ: http://hashigozake.eshizuoka.jp/


 

twitter ハッシュタグ: #hasigozake

2011年8月5日金曜日

本田健の静岡講演会 開催レポート

去る7月10日(日)に「本田健 静岡講演会」が開催されました。

当日は、初夏とも言えないほど、夏らしく暑い一日になりました。
会場はホテル・センチュリー静岡。静岡で一番格式の高い場所ですね。

静岡で初めての講演会、いったいどのくらいの方々にご参加いただけるのか?
全く予想ができない状況でしたが、400人を越える方々にお越し頂きました。

以前のセミナーに参加していただいた方、2年ぶりに懐かしい顔をお見かけしたり、
地元でライフワークを生きている方や、遠方から聴きに来てくれた友人たち、
「実は本田健ファン」という静岡の友人など、いろいろな仲間が来てくれました。

県内の方が多いのはもちろん、関東、名古屋、大阪といった遠方のみなさんも
意外なほど多くいらっしゃいました。「静岡に初めて来ました」という声を
多く聞いたのも嬉しいことのひとつでした。

さて、今回の講演会は「ユダヤ人大富豪の教え ふたたびアメリカへ編」の
出版記念として、「『ユダヤ人大富豪の教え』を人生に活かす7つの秘訣」
というテーマで開催されました。

この日は、講演会と質疑応答の2部構成という贅沢な内容。

講演会では、『ユダヤ人大富豪の教え』を書いた経緯、今後の経済の行方、
そして人間関係の秘密を解き明かすマトリックスの解説がされました。

質疑応答では、人間関係のマトリックスを中心とした質問と、それを見事に
解きほぐす本田健とのやりとりが展開されました。

講演会の終了後には、希望者のみ参加の懇親会を開催しました。

実は、講演会の数日前まで、参加申込みがけっこう少なかったのですが、
当日に向かって尻上がりに申込みが殺到し、最終的にはなんと70名を
越える人数になり、結果としてお店を貸し切ることになりました。
思いもかけない盛況に、嬉しい悲鳴をあげていました。
そのため、会場で当日受付をすることができないのが心残りでした。

この日の懇親会には、本田健本人も参加してくれました。
最近は忙しく、なかなか懇親会には顔を出せなかったそうです。
静岡では運良く予定が空いていたので、久しぶりに懇親会まで参加できた
そうで、各テーブルを回りながら、参加者との親交を深める光景がありました。

懇親会がお開きとなる時間が来ても、みんな、なかなか席を立つ様子がありません。
ようやくお店を出ても、外で延々と立ち話をする光景を見つつ、一日が終わりました。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


この講演会、私としては念願の企画でした。
ライフワースクールのナビゲーターとして、静岡で2年前に活動を開始したとき、
「いつの日か、本田健の講演会を、地元の静岡で開こう!」と決めました。

それから2年間、地元でDVDセミナーとライフワークスクールの開催を重ねるうち、
自然と「大好きなことをやって生きたい」と思う人たちの輪ができていました。
同時に、いろいろな方々とのつながりも広がっていきました。

そしてこの春、機が熟した手応えを感じ、講演会の企画がスタートしました。
日程の決定、会場の選定から始まり、地元書店とのコラボ企画、懇親会の準備まで。
アタマを悩まさない日はありませんでしたし、正直ドキドキハラハラの連続でしたが
終わってみれば、やった甲斐があったなと感じています。

最後に、ボランティアスタッフのみなさんへ感謝したいと思います。
一般公募から応募された方、ライフワークスクールの受講生など、
十数名の有志が会場に集い、身を粉にして運営に尽力してくれました。
本当はみんな、参加者として講演会を聞きたかっただろうと思います。
彼らの「集まってくる仲間のために貢献したい」という気持ちが無ければ、
静岡の講演会は開催できませんでした。
本当にありがとうございました。